スピーカーダイアフラムの交換
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
非常用に発電機を買いました。
もしもの場合に備えて・・・・・
ネットやホームセンターでいろいろ調べてナカトミという日本の会社のものを選びました。
非常用と言っても発電量が10A以下のものでは、物足りないし・・・・
20Aのものを見つけると、通販では2万円ぐらいから出ていました。
しかし、後々のことを考えると、あまり安いものはそれなりの感じがして・・・
発売元がしっかりしているものを選びました。
ホームセンターで買うよりも安く、出荷前点検をして発送してくれるところを見つけて注文。
本日届き早速動かしてみました。
エンジン一発で始動 うん なかなか・・・・
ちゃんと発電しています。
20Aの容量があっても実際に使える電気機器は思ったよりも使えるのは制限されそう。
また、9Lのガソリンで、発電できる時間は5時間。
原発事故があっても、日頃使うことができる電気が何とか供給されています。でも、電気を不自由無く使うって言うことは、本当は大変なことなんだなぁとあらためて感じさせられました。そう考えると日常生活が普通に行えることって全てそうなんだよね。3.11の時に誰もが思ったことをあらためて感じさせられました。
大切に使わないと・・・・
発電機は、非常用で使うことが無いことを祈りつつ、く別の用途で大事に使っていきたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)