« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »
舟久保さんのオカリーナコンサートの手伝いに行って来ました。今年も河口湖円形ホールで昼夜のハードな2公演が行われました。 舟久保さんは、弓場ちゃんと同じ大沢氏に師事し、富士吉田でオカリーナ教室を主宰しています。はじめてオカリーナコンサートを3年前に手伝って、自分の知っているオカリーナの概念を大きく変えさせられた方です。
今回のコンサートでは、TASCAMのiU2というiOsディバイスで使えるオーディオインターフェースを使ってみました。 付属のアプリを使うと簡単にPCM録音ができる優れものでした。
投稿者 おた 時刻 23時37分 音楽 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
娘が見つけて買ってきたねこ缶
本物です。
投稿者 おた 時刻 20時22分 ねこ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
投稿者 おた 時刻 20時19分 音楽 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
毎年恒例の成田山詣で 成田山で護摩を焚いてもらうのが目的であるが、門前町歩きも楽しみのひとつであります。今回は、以前から入ってみたいと思っていた後藤だんご屋さんに入ってみました。創業してから160年 江戸時代から暖簾を守って今に続く団子屋さん。
店の中は子どもの頃の懐かし佇まい。
店のオバチャン達も気さくでホッとする感じ。店のかき氷機について、「うちのかき氷機は60年ものと、これでかいた氷は美味しいよ」と自慢のかき氷も頂いた。 キンとこずサラサラしたかき氷もなかなかの逸品でした。 かき氷は10月下旬までやってるとか・・・・
投稿者 おた 時刻 09時12分 街歩き | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet