2013年5月21日 (火)

田植え前の夕暮れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月17日 (金)

光の帯

h

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 6日 (日)

山に芝刈りに!?

Image_14
あるものの材料を採りにちかくのやまにいきました。
下草も何もかも枯れてさみししそうな冬の山ですが、写真に中に目的のものがあります。


Image_15
鎌で刈り採りまとめたのがこれ
花をつけて枯れている細い木をあつめました。
ドライフラワーにするのではありません。


Image_16
いらない花を落として束ねて作業終了!
さてこれでなにをつくるのでしょう?


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月27日 (木)

年末の息抜き

Image_9

久しぶりに平日に休みがとれたので、フラフラと・・・
八ヶ岳を西からみる景色は、大好きな景色のひとつ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 9日 (日)

人知れずに・・・

64656_257522187708225_1559529238_n

庭木のヤマボウシの剪定をしようと見上げると不思議な塊が・・・
もしやとおもい見ると   スズメバチの巣
べランドから2メーターぐらいしか離れておらず、布団干を干すときにバタバタやってたけど、刺されなくてよかったぁ。
夏場にたまにススメバチが飛んでいるのは見たけれど、まさかここにいたとは驚きでした。
季節的にもういないと知りつつ、慎重に高枝切りバサミで切り下ろしました。
夏場に2度ほど毛虫の消毒をしたので、もしかしたら途中で放棄された巣かもしれませんが・・・知らぬが仏といったところです。
480365_257522197708224_1959375294_n

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 5日 (金)

彼岸花

224448_232676950192749_848388838_n

職場の近くの荒川の土手でみつけた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 3日 (水)

黄金色の夕焼け

404693_232526130207831_741470506_n
稲刈り直前の黄色くなった稲穂が残照の中で黄金色に浮かび上がった黄昏時でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月16日 (月)

夕暮れの空

Img_0678
レンズ雲出現

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 9日 (土)

グリーンカーテンづくりとスイレンの花

Tokeiso

今年のグリーンカーテンは時計草(パッションフルーツ)

一昨年栽培したけど、花が咲かず結局一つも食べることができなかった。

今年こそは、腹一杯大好きなパッションフルーツを食べたいなぁ・・・

植え付けの後、ひょうたん池をみると今年もスイレンが花を咲かせていた。
雨に打たれた葉っぱの陰に隠れて、白い小さな花が鮮やかに咲いていた。

Suiren


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月21日 (月)

こんな感じもよいかと・・・金環日食

Img_0433
段ボールに穴を開けてとってみました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧